すすきのべあ~どっとこむ
第六話 ソースカツ丼の次にくる

この物語は「すすきのべあ~どっとこむ」の
取材による「醬油かつ丼」の記録である。

その「すすきのべあ~どっとこむ」による「醬油かつ丼」
の実食体験を余すところ無くWEB化したものである。

【第六話】ソースカツ丼の次にくる!

【まだある福井グルメ!】

今日は福井を出発する日なんだけど、電車の時間まで、まだたっぷりあるなぁ。

ステーションモールをうろついて、メシを食べるところでも探そう。

よし!ここにしよう!  

  • おそばだうどんだ越前
  • おそばだうどんだ越前

【SHOP DATA】
おそばだ うどんだ 越前

〒910-0006
福井県福井市
中央1丁目1-25

1045~2100 年中無休

【電話番号】
(スマホはタッチで電話発信)

0776-29-1660

【地  図】

しかし、「おそばだ!」「うどんだ!」と断定的かつ決断力のある潔い店名に惚れたぜ!

潔く雄々しい店名に反して、店内はシンプルで非常に落ち着きがある雰囲気だ。

  • おそばだうどんだ越前店内
  • おそばだうどんだ越前店内

何食べようかなぁっと。福井はソースカツ丼が有名だから頼んじゃおうかなぁっと。

メニューを見てっと。

むむっ?こっこれはなんとっ!!!!!

ソースカツ丼だけではなく、

「醬 油 か つ 丼」

と言うかつ丼があるのか!初めて聞いた!これはもう注文不可避だろっ!

さらにメニューを見ると。むむむっ?こっこれはっ!!!!!

「お ろ し そ ば」

だとっ?これは蕎麦が大好きな東日本の人間のDNAを直撃するメニューだ!

初めて聞いた!これも注文不可避だっ!

そして期待に胸を膨らませ、毅然と注文した。

「醬油かつ丼」と「おろしそば」

越前グルメ二大巨塔がキターっ!

まず「おろしそば」をいただきます。

アッサリめな冷たい蕎麦つゆに、ネギ、削り節、そして大根おろしがトッピングされてます。

大根おろしが爽やかさと、程よい辛みが施され、つゆと蕎麦に良いアクセントになっております。

これは旨い!

そして「醬油かつ丼」をいただきます。

細かいパン粉でカリッと揚がったカツ、刻んだキャベツ、真ん中にこんもりと大根おろしが盛られてます。

大根おろしを中心に醬油ダレをかけて召し上がります。

数あるカツ丼の中で、この醬油かつ丼は「最もサッパリと食べれるカツ丼」だと思います。

ソースカツ丼も旨いが、この醬油かつ丼もまた旨い!

ごちそうさまでした!おいしかった!

ソースカツ丼が福井を代表とするグルメの一つとなったように、次はこの醬油かつ丼が福井発の全国区グルメになるであろうと、テツ兄は確信しております。

福井編、いかがだったでしょうか?なかなか福井へ行く機会が無いと思いますが、将来的に北陸新幹線が、金沢から更に西に延びて、「福井」や「敦賀」にもとまるようになるそうです。

福井は意外に「奥深いグルメ文化」がありますので、是非とも足を運んでみることをオススメします。

おっと!そろそろ電車の時間だ!

こうして、福井の奥深いグルメ文化を思い出しつつ、新たな謎ライスを求め旅立っていくのであった・・・。