【第伍話】福井!ボルガライス!
【いざ新章の北陸編へ!】
九州大陸に別れを告げ、東そして日本海側へ向かった。
こんなに遠距離の電車に乗ったのは初めてかも知れない。恐らく過去一番の長さは「新横浜から京都経由で東舞鶴」かな。前職で縁がある土地だったのでね。
テツ兄の現住所が札幌である事もあり、今回の九州北部や北陸地方など、日本海側に縁があるんだろうね。
着いたぞ!福井県!福井県もまたいい雰囲気で爽やかな街並み。
そしてここ福井にも、ご当地YouTuberがいらっしゃるのです。DIYや料理および旅動画などを「ゆる~~~く」やってらっしゃる「カズチャンネルさん」です。この福井のゆる~い空気の中で綺麗な奥様とお子様とで育まれているのでしょうね。感慨深いです。
まあ、こうゆっくりもしていられないんだ。テツ兄には「謎ライスを制覇する」と言う大きな目標があり、そのために遥々北陸の福井まで来たのだから。
それでは、更に移動しよう。
よし!武生駅に着いたぜ!ここは繁華街からチョット離れた閑静な街並み。
ここ武生にもあの「謎ライス」があるんだ!
早速向かおう!武生駅からタクシーで10分くらい。
【SHOP DATA】
カフェド伊万里
〒915-0804
福井県越前市新保2丁目2
0800~1900
定休日 水曜日
【電話番号】
(スマホはタッチで電話発信)
【地 図】
店内はこんな感じ。
ウッドウォールで暖かい雰囲気の店内。なんて落ち着く空間なんだ。
武生市出身のハードボイルド漫画家の「池上遼一さん」もイケメンな作画を使って、
「武生に来たらボルガライス」
と仰られています。テツ兄も全くもって激しく同意させていただきます。
それでは福井県武生市の謎ライス、「ボルガライス」を頼もう!
ボルガライスがキターっ!
ケチャップライス、フワフワたまご、トンカツ、デミグラスソース!
四つの味が相まって、これは旨い!この暖かい雰囲気の喫茶店で一口一口を噛みしめた。
ごちそうさまでした!おいしかった!
よし!3つ目の謎ライス『福井ボルガライス』制覇せり!
おっと!そろそろ電車の時間だ!
こうして、ボルガライスの暖かさを感じながら、新たなる謎ライスを求め旅に向かったのであった・・・。